休日を神戸の街で過ごす
休日にはどんな過ごし方をして、たまにしかない休みを有意義に過ごしていますか。
一日寝てしまって何も出来なかったという日もあるんですが、それはそれでしっかりと体を休ませることが出来たので、よかったと思うようにしています。
そのときは、もっとこれしたかったのにとか、あれをしたらよかったとかいろいろと思うところはあって後悔をしてしまうものなんですが。
でも、最近は結構外にうろうろと出かけるようにしている休みの日が多いように思います。
ちょっと気分転換じゃないですけど、素敵なショップがないかなぁとか、雰囲気のいいお店はないかなぁとか、新しいお店を発見することがちょっと楽しくなってきて、あんまり行ったことがないような場所も冒険して行って見るようになっています。
最近のお気に入りは、神戸の街を探索することです。
神戸の街は、海も近くにあるし、雰囲気もおしゃれでどこか外国にいるような場所もあったりと、ちょっと日常生活から離れたような気持ちになるので、好きなんです。
お店にいって、おしゃれな服を見てみたり、アクセサリーなどを買ってみたりするのも好きなんですけど、最近はおしゃれなカフェめぐりにはまっているんです。
1人でも、お店に入るのにぜんぜん抵抗がない人なので、気にせずお一人様でカフェにいって、本を読んだりして、時間をつぶすのがとても贅沢な時間になっています。
休みの日だからこそ出来る、自由な時間で大好きです。
もちろん、仲のいい友達と一緒にいって、お茶を飲みながらのんびりと話をたくさんするというのも大好きな時間ですけど。
神戸にあるおしゃれカフェいろいろ
神戸というと、いろいろな観光地があって、海のほうにいけば、ポートアイランドがあって、元町には南京街があったり、もっと山のほうをめざしたら、北野異人館があったりと、それぞれに特徴がある街の雰囲気があります。
だから、カフェにもたくさんの種類があって、それぞれのお店に、それぞれの顔があって、特徴なども違うし、雰囲気も違うので、どういった楽しみ方をしたいのかで、オススメの場所も違ってきます。
テラスでカフェを楽しむことが出来る場所にいけば、周りの人たちをのんびりと見ながら、街の景色を楽しみながら過ごすことが出来ますし、お店の中が、のんびりとしたウッドテイストなものだったら、中でゆったりと自然な状態で楽しむことが出来るでしょう。
今気になっているのは、健康志向を意識しているおしゃれカフェです。
アンティーク家具などがあるそうで、内装も気になるし、玄米などを使っている料理も気になっています。
今度の休みはそのカフェに行ってみようかなと思っています。