フルーツ狩りが楽しい
神戸にはフルーツフラワーパークがありますが、ここでは季節に合わせてフルーツ狩りを楽しむことができます。
季節に応じて様々なフルーツ狩りができるのですが、私が一番好きなのは桃の季節です。
その他には、ぶどう狩り、梨狩り、りんご狩りを楽しむことができて、梨もみずみずしくてフレッシュだし、
スーパーで購入して食べるものとは全然違っています。
お土産でも買って帰ることができるので、必ずお土産を買って両親も食べられるように心がけています。
フルーツフラワーパークはフルーツ狩りだけじゃなく、アミューズメントもあるので、観覧車になることもできます。
大人が思う存分に絶叫できるような乗り物はありませんが、観覧車で周辺の景色をのんびり眺めたり
馬と触れ合ったりすることができるのでとても楽しいです。
参考:http://fruit-flowerpark.jp/
ドッグランもあるのでワンちゃんを飼っている人にはなおさら良いかもしれません。
植物の季節ごとに様々な表情を見せてくれるので、どの季節に行っても飽きることなく、
これまでには何度も足を運んでいます。
冬になるとイルミネーションも飾るのですごく幻想的だし、このイルミネーションが始まると、
そろそろ今年も終わりなんだなと言う実感が湧いてきます。
宿泊することもできるので、遠方から出向いても良いかもしれません。
友人とバーベキューをする
フルーツフラワーパークではバーベキューを楽しむことができて、
屋内でのバーベキューなので雨が降っていても、天候を気にせず楽しめて良いです。
油をしっかり落としてくれるような形の鉄板でお肉を焼いて食べるのでカロリーは気にする事もないし、
思う存分にたくさんのお肉は食べます。
自分たちで持ち込まなくても贅沢な和牛セットなんかが準備されているし、
その他にもお肉を販売しているショップがあるので、自分たちが食べたいものを購入して
バーベキューを楽しむこともできます。お酒は禁止されているので、持ち込むことはありませんが
時々友人同士で集まってここにバーベキューをしに出かけるのが私たちの楽しみになっています。
真冬の寒い時期と春先に行くことが多いのですが、
冬は昼間にバーベキューを楽しんで暗くなってからはイルミネーションを眺めて1日を過ごします。
日帰りで楽しめる温泉もあるから、お肌のために一人で温泉に入りに出かけることもあります。
複数の温泉があり、特に週替わりで楽しむことができお風呂はドクダミやローズマリー、ワイン、ラベンダーなど、
その時によってお湯が違うので、こうした部分でもリピーターが飽きないような工夫があると思います。
さすがに1人で出かけた時にイルミネーションを見たりすることはありませんが、友人同士ワイワイと観覧車に乗ったり、
バーベキューをしてイルミネーションを楽しむ時間は子供時代に戻ったような気分で最高です。