女子会で息抜き
最近は全国いろいろなところで女子会が流行っているようですが、
私たち友人の相手でも女子会が流行っていて、いろいろなところで行っています。
それぞれの部屋で女子会をする時もあるのですが、今回はカフェに出向いて女子会をしてきました。
すごくおしゃれなカフェができたので前もって予約を入れて友人4人と一緒に行ってきたのですが、
女同士で集まって様々な話をするのが本当に息抜きになって良いです。
今回の女子会では友人の一人がなんと結婚することを報告!
突然の報告でびっくりはしましたが、でもそれ以上に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ちなみに相手方が大阪の方だそうで、挙式は下記の大阪の式場で行うそうです。
もちろん私たち友人はみんな招待されているので、当日大阪まで駆けつける予定でいます。
女子会は恋愛についての話ばかりをしているように思われる部分もありますが、
私たちは恋愛についてだけではなくて、仕事について話をしたり、
それぞれがどのように親孝行を考えているかなんていうことまで話しています。
中学の頃からみんな仲良しなので、ほとんどのことでも包み隠さず話しが出来て
日頃のストレスなどもどこかに吹き飛んでしまうし、良い時間が過ごせていると思います。
私たちは全員彼氏がいないのでバイト先にイケメンがいるとか、そんな話になることもありますが、
やっぱり一番多いのは、今後どのような仕事をしたいのかということです。
私は美容関係の仕事をしたいと思っていますが、友人はIT関係の仕事をしたいと言っていたり、
働ければどんな仕事でもすると言っていたりするので、全員が無事に就職して社会人として
働けるようになることを楽しみにしています。
美味しいプレートだった
今回の女子会で出かけたお店は見た目が綺麗なだけでは無く、
出てくる食事の一つ一つもすごくおしゃれで美味しかったのでよかったです。
私はいくつかのお料理が乗ったメニューを頼んだのですが、
お肉も野菜もバランス良くなっていて、ピラフもすごくおいしいものでした。
色鮮やかに盛り付けてあるプレートというのはそれだけで食欲をそそるし、今回の女子会があることを知っていたので、
事前にスイーツなどを食べないで我慢していたので、食後のスイーツもすごく美味しくいただくことができました。
複数のベリー類を使ったムースを食べたのですが、甘酸っぱくてほのかな甘みがあり、女子が好む味だと思いました。
お料理を勉強するだけでは無く、スイーツもどんどん美味しいものが
作れるようになれば将来的に結婚してからも自分の子供にお料理を作ってあげることができるし、
様々なタイプのスイーツを作りたいと思っています。
私たちはあまり長時間女子会などで集まることはないのですが、今回は2時間程度でお開きになりました。
誰かの家に泊まり込みで女子会をする時には着替えなどを持ち込んでのんびりと過ごしますが、
週末はできるだけ自分の時間もそれぞれが大切に過ごせるように比較的早い時間に解散するように心がけています。
でもやっぱりそろそろ彼氏を作っても良いね、なんていう話にもなったし、友人に先を越されてしまわないように
私もそろそろ出会いを本格的に探さなければならないかと思ってしまいました。