NHK連続テレビドラマのイメージの印象が強い人もいるのでは
能年玲奈さんが生まれたのは1993年7月13日です。
兵庫県神崎郡神河町の出身で、女優として様々な作品に出演されています。
代表作としても有名なのが、能年さんを一躍有名にした、NHK連続テレビドラマ小説「あまちゃん」。
宮藤官九郎さん作品としても知られており、この作品をきっかけに、大ブレイクを果たすことになります。
血液型はA形で、非常に努力家でまじめな性格として知られています。
ちょっと抜けているところもあり、どの独特な世界観、天然さが、チャームポイントとしても人気を集めています。
その他の出演作品は、映画ですと、「告白」「海月姫」「ホットロード」、ドラマですと、「鍵のかかった部屋」「高校生レストラン」などが挙げられます。
芸能界に入ったエピソード
2006年に、ファッション雑誌「二コラ」のモデルオーディションに応募し、グランプリを獲得したことがきっかけで芸能界入りを果たしたのです。
その後、レプロエンタテインメントジュニア部に所属をし、2010年まで、二コラの専属モデルを務めました。
2010年には「告白」で映画デビュー。2012年の三月、カルピスウォーターの第11代CMキャラクターに起用され、その後、映画「カラスの親指」では、第37回報知映画賞新人賞を受賞しました。
この時に役作りのため、ロングヘアだった髪をバッサリと切り、現在の髪型に至ります。
元々はモデルを目指していたため、当初は演技レッスンも本腰を入れることが出来ず、どちらかというとなんとなく受けていたそうですが、演技レッスンを担当した滝沢敦子さんに言われた衝撃なセリフが発端となり、本格的に演技レッスンに取り組みはじめました。
気合十分
一時活動休止になり、ピアノやクラシックバレエ、お絵かきなどをして日々を過ごしていたとのことです。
ここ数日、なにかと事務所独立騒動や、芸名改名発表などがされて、いろいろとバタバタとされているようでしたが活動自体は行っています。
今後また新たに独立をした事務所で、“のん”さんとして、活動をされていくそうで、役者としての活動だけではなく、アーティストとしての活動をされていくとのことです。
2016年11月には、のん改名後の初の本格的出演作品、「この世界の片隅に」で劇場アニメ初出演を果たすことが決定している。
初めての声優デビューを飾る作品もあって、本人も気合が十分なようです。
まだまだお若いですし、今後も何かといろいろと活動をされていくのかと思うのですが、持ち前の独特の世界観と、前向きさ、演技力で、ぜひ頑張っていただきたいです。
声優デビューもされるということで、今後のさらなるご活躍に注目です!